七分目

暮らしと心の余白作り

12月、クリスマスケーキの予約だけは早目に完了

ヤバい、もう12月やん!!

 

f:id:nanawarigobu:20191106061914j:plain

 

毎年、毎年思ってるよね。。。。

でも毎年の反省を生かし、今年こそ早めに終了させておこうと心に誓った事、それは

 

クリスマスケーキの予約。

 

去年予約しそびれてケーキ難民になった私、今年こそはあの無駄な焦燥感は持ちたくない、強く決めていましたが、、、、

 

今年も予約出来ていない。。。。

f:id:nanawarigobu:20190905062459j:plain

 

アホか、私は。アホなんか。。。。。

自分にびっくりします。

言い訳ですが各カタログを眺め、検討した結果今年は家でデコレーションすることに。家にある冷凍のプレーンロールケーキ丸一本、これに5歳の息子と生クリーム、苺で飾ろうと決めていましたが、

 

つい先日、ホイッパーが壊れました、、、、、、

f:id:nanawarigobu:20190413064328j:plain

 

え、手でするの?手で泡立てる??

いやー嫌やろ、嫌やわ。。。。

買い直す?

使用頻度減ったしそれもなぁ。。。。。

 

思ってたら早12月半ば、ケーキ予約を終了してる店がほとんど。

あれまたケーキ難民だわ。。。。呆

食い意地が張り過ぎてるのかこだわりが強過ぎるのか、食べ物に関しては恐ろしく優柔不断な悪癖、直さなあかんなぁ。。。。

 

題名とは裏腹にクリスマスケーキの予約、完了していませんが気持ちはすでにクリスマス。息子とサンタさんへの手紙を書いたり、小さな飾りを飾ったり。

f:id:nanawarigobu:20201201055132j:plain

 

コロナも落ち着いている今年、クリスマスに年末年始、楽しい季節の始まりです。

手荒れは勲章、むしろ自分を誇ればいい

手荒れシーズン到来。主婦の皆様、辛い季節がやってまいりました。。。

 

f:id:nanawarigobu:20191217063301j:plain

 

荒れるよねー、荒れちゃうよねー

毎度毎度ハンドクリーム塗っても、どうしても荒れてくるのがこの季節。

若い頃は自身の脂と市販のハンドクリームでどうにかなっても、年を重ねるほど減って行くのがMy油分。

市販のハンドクリームだけじゃ歯が立たないことも多いです。

 

対策としては

温かいお湯で手を洗わない。

手を洗った後はすぐにハンドクリームを塗る。

 

f:id:nanawarigobu:20191013073657j:plain

 

これに尽きますが、それでも悪化したら早めに対応。

コロスキンの出番です。

f:id:nanawarigobu:20200415054336j:plain

nanawarigobu.hatenablog.com

 

液体ばんそうこう、またの名を人体用アロンアルファ。

あかぎれやひび割れに効く薬局で買える市販薬。

ひび割れが酷い時は強烈に痛いし刺激臭が苦手な人も多いでしょうが、早め早めに使うと手荒れの悪化を防いでくれます。

ハンドクリームじゃ足りないな、、、感じたら即使うようになってからパックリ避けて血が滲むような酷い手荒れとは無縁になりました。

 

そんなある日、屋外で作業していた自分の手を見ると、、、、

f:id:nanawarigobu:20210529080135j:plain

 

カサカサ!

ガサガサ!

ケバケバ!

 

作業途中でクリームも塗らず、風の強い寒い日に手袋もせずさっさか働いていた私の手は、しっかり荒れていました。

 

f:id:nanawarigobu:20200418071556j:plain

 

それを見た瞬間、気分はドヨーン。

それまでノリノリだった気持ちはあっという間に急降下。

自分に感じた感情は

 

みじめ

可哀想

 

そして瞬間、そう感じた自分に更に落ち込みました。

f:id:nanawarigobu:20161023020748j:plain

 

自分で自分をみじめと思うなんて!自分を可哀想と思うなんて!自分で自分をそんな風に思う事、それが一番惨め。

と言うか最大に侮辱してない?自分を。

 

主婦が日々の家事、飲食業や接客業の仕事で手が荒れるのはある程度仕方がないこと。予防と対策をしても荒れてしまうのはそれ以上に家事や仕事を頑張ってるってこと。

それなのにその手を荒れてる、汚い、みっともない、情けない、、、、思ってしまうってただのいじめやん。

 

手荒れは哀しい。

そう感じるのは手荒れしていない手が良い、美しい、そんな私自身の思い込みが強いのだと思います。

実際家事や育児、仕事でガサガサになってしまった手を美しいと感じる人もいます。

働き者の手、母の手、生活する手。

 

f:id:nanawarigobu:20190308140647j:plain

 

精一杯予防と対策をして、それでも荒れ気味になってしまったら、自分に言ってあげよう。

 

手荒れは惨めじゃない、頑張ってる証拠やで。

冬場の家事、頑張ってるね。

掃除も料理も洗濯も手を使うよね。

毎日ありがとう、お疲れ様。

 

手荒れさせてごめんね、しっかりケアしてあげるからね。

 

人を労わるように自分自身も労わってあげたいです。

f:id:nanawarigobu:20190804075157j:plain

 

ゆるベジタリアン、意識してたんぱく質を摂っています

最近お肉の消費量を減らしている我が家。

 

f:id:nanawarigobu:20191212054626j:plain

 

nanawarigobu.hatenablog.com

nanawarigobu.hatenablog.com

元々ベジタリアン寄りの食卓ではありました。

あまり肉を好まず、胃腸も強くない私。

必然的にあっさりした、淡泊な食事が多くなります。でもそれだと気を抜くとタンパク質が不足気味に。

 

そこで普段から間食にはチーズやナッツが定番。

職場の冷蔵庫にチーズを忍ばせているのはきっと全社員で私だけ。

驚かれ、笑われながらもデスクでチーズをむしゃむしゃ。

f:id:nanawarigobu:20200109061358j:plain

 

いいのいいの、美しい肌も、健康な髪も、強い爪も全てはたんぱく質から。脂肪分に気をつけつつたんぱく質は積極的に摂取。

 

そのおかげかお肉の摂取量のわりに肌も髪も爪も元気。貧血検査も問題なし。

他の家族も元気に過ごしています。

 

ヴィーガンやプラントベースをよく耳にする昨今、これからますますたんぱく質を強化した食品も増えそうでちょっと嬉しいです。

f:id:nanawarigobu:20210831061535j:plain

 

余談ですが先月兵庫県で発生した鳥インフルエンザ。近隣の養鶏が殺傷処分されました。その数15万羽。いつもいつもこれらの数には驚かされます。

 

狭いケージに入れられた鳥に一羽でも病気が発生すればあっという間に感染は広がる。

密も密の飼育の仕方は感染症には脅威でしかなく、だからこそ急いでの殺傷処分でしょうが、そもそもそんな飼育の仕方はインフルエンザは当然、他の病気も集団発生させるのでは。(予防の為に大量の抗生物質が投与されているでしょうが)

 

広い野外での平飼いであれば感染症の危険も下がるのかもなぁ、、、素人的にはそう思えます。ケージ飼育の鶏を買わない、卵を買わないことで鶏の命を尊重することになるのかな(例え鶏肉や卵を頂くとしても)

f:id:nanawarigobu:20211121060810j:plain

 

ゆるベジタリアン、意識してたんぱく質を摂りつつ、今より一歩進んでお肉を頂くのであれば選び方、卵やチーズ、他の食品の選び方も考えて行きたいです。

f:id:nanawarigobu:20200107172538j:plain

 

今年も大掃除なし 掃除は気候のいい時に

大掃除はしない我が家、その代わり月の一回、二か月の一回の中掃除は今年も継続できました。

f:id:nanawarigobu:20190317174830j:plain

 

逆を言えば中掃除が出来ている限り、大掃除はしなくて良さそう。

ただでさえ気忙しい師走、寒さが厳しくなる年末、大掃除なんて本当したくない。

来年も中掃除は継続しようと思います。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

ただその中掃除でもカバーできていない所、つまりほとんど掃除出来ていない所、実は数か所あります。恥を忍んで公開すると、、、、

 

靴箱の中

クローゼット、廊下収納の中、テレビ台の中。

 

大して汚れていない(と本人のみが思ってる)普段さほど目につかない場所。

掃除してへんわぁ。。。。。

 

年末大掃除はやめて欲しい習慣ですが年末、このきっかけ?タイミングがないと掃除しない場所があるのも確か。この二か所だけは12月のどこかでやりたいな。

 

f:id:nanawarigobu:20190309164417j:plain

 

そして来年からはそのタイミングをもう少し気候がいい、GWや9月後半、10月、気忙しくない時期に自分で調整しようと思います。

 

皆様も寒い季節の大掃除はただの苦行。無理せず、ゆっくりお過ごし下さい。

 

f:id:nanawarigobu:20190316081214j:plain

 

私服の制服化 42歳初冬の装い

すっかり定番化した私服の制服化、さてこの冬はどうしよう。

 

f:id:nanawarigobu:20191106061914j:plain

 

着たい服、ある?

したいスタイル、ある?

欲しいアイテム、何?

 

・・・・・なし。

ないないないない、なんにもない。笑

 

もう本当に女心、お洒落魂ゼロ。

とにかく楽で温かい恰好がいい、立派なおばちゃん42歳。

f:id:nanawarigobu:20200614153257j:plain

 

今年も去年と変わらずインナータイツを履けるゆったりボトムは2種。

トップスはガンガン洗濯機で洗える薄手のニット4~5種。

これと冬用ワンピ1つをくるくるくるくる、くるくるくるくる。

コートとマフラー、手袋はそれぞれ2種。天気と気温で変えるのみ。

服を選ぶ時間、迷う時間は全くありません。

 

やっぱいいよね、私服の制服化。

f:id:nanawarigobu:20190918065212j:plain

 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

新たに買い足すとしたら、、、耳当て?

 

f:id:nanawarigobu:20211120151434j:plain

 

夏にショートカットにして以来、今も絶賛散切り中。

厳寒期は毎年ニット帽を愛用していますが、今のスタイリング剤はハードワックス。

ニット帽につくのは気持ち的にも衛生的にも避けたいし、ショートで帽子をかぶると絶対スタイル崩れる。。。

 

耳丸出しは寒過ぎるし、寒さ本番までまだ日はあるのでお気に入りの耳当て、探そうと思います。

 

 

f:id:nanawarigobu:20201201055132j:plain

 

お祝いおやつ、京都OAHUのロールケーキ

京都OAHU ロールケーキとシュークリーム

 

f:id:nanawarigobu:20211121051238j:plain

 
京都は堀川今出川にあるシュークリームで昔から有名なお店、OAHU.
看板商品のシュークリームとロールケーキ、結婚記念日に旦那が買って来てくれました。

私がロールケーキ好きなのをようやく覚えてくれたのは嬉しい限り。

シュークリームが苦手な彼もここのは食べられるとか。

 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

年を重ねてからロールケーキが好きになりました。
スポンジとクリーム。徹底してシンプルは潔さの極み。
 
素材選び、技量がテキメンに出るロールケーキはお店によって驚くほど違いが出ます。それもまた面白い。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

OAHUのロールケーキは随分久しぶり。
断面を見るとスポンジが多くてクリーム少ない系。ほとんどクリームやん!的なロールケーキも多いですがそこは好みですね、完全に。
 
わくわくしながらさぁ一口。
軽い。見た目は詰まってそうなスポンジですが食べるとふわっ。軽めです。そして巻かれたクリームが本当に独特。このお店ならではの、甘いんだけど軽い。
コクがあるんだけど優しく身体に入って行く。
例えるなら「お母さんが赤ちゃんに作ってあげたクリーム」

f:id:nanawarigobu:20190601065245j:plain

 
優しい優しいクリームです。
3歳の娘もクリームだけをぺろぺろ。皮と一緒に食べやー、言ってもぺろぺろ。
でも気持ちわかるわ、美味しいよね。
 
映えや人目を惹く派手さはないですが、身体と心にじんわり染みるOAHUのスイーツ、京都は西陣界隈に行かれた時はお勧めです。

f:id:nanawarigobu:20190726143754j:plain

 

ワンオペ育児は楽になる。助けてくれるのは子供

先月3歳になった娘、息子は5歳半、家事や育児が楽になってるのを毎日感じます。

 

f:id:nanawarigobu:20190312142224j:plain

 

しんどいのは一時だけ。

わかってても毎日のワンオペ育児、家事に疲労困憊している方の励みになればと思って楽になった事を書きたいと思います。

 

*自分で着替えてくれる

 

もうこれだけでめちゃめちゃ負担減。もちろんパーカーやベスト、難しい衣類の補助は必要ですが、パンツ、ズボン、シャツ。これを自分で着てくれるだけで一気に楽になります。

 

*トイレ補助が不要

5歳は当然もう必要なく、3歳の娘も小さい方は自分で済ませられます。

オムツ交換、トイレ補助がないだけで負担激減!!

 

*自分の荷物を自分で持てる

f:id:nanawarigobu:20200215084853j:plain

 

給食袋や着替えが入った保育園バック、しっかり自分で背負ってくれるように。

 

*ゴミ袋、回収ケースを持ってくれる

 

朝のゴミ出し、超戦力になります!

軽いプラスチックごみなら普通に一人で持てるし、宅配食材の空ケースも二つは運べる5歳の息子。3歳の娘も一つなら運べます。

これめっちゃ助かります。

以前は二人の保育園荷物、自分の荷物、ゴミ袋に回収ケース、、、、指がちぎれそうな日があったり、朝から二往復したり(我が家はマンション6階)

 

全部一人で運んでたのを子供たちが分担してくれるのは本当に大助かり。

 

*洗濯物の量が激減

f:id:nanawarigobu:20201117064629j:plain

 

保育園の汚れ物ってめちゃめちゃ多くありませんか?

持って行った着替え全部着せなあかんと思ってる?思わず先生に聞きたくなるほど多い汚れ物。

一日でトップス3枚、ボトム4枚返ってくる日も。

それが今や息子は汚れ物なし、娘も1セットで済むように。

 

毎日2回洗濯していた我が家ですが、1回で済む日も出てきました。

 

*配膳をしてくれる

*おもちゃを片付けられる

*日焼け止めを自分で塗れる

*入浴時、入浴後の補助が不要

*大人と同じものが食べられる

*一定の冷凍食品が食べられる

f:id:nanawarigobu:20191102161321j:plain

 

まだまだ上げられそうですが、本当に本当に楽になりました。

同時に私の心にも余裕が出てきたように思います。

やっぱり限られた時間の中でこっちの都合を考慮しない(笑)一方的な手間、拘束は相当なストレスになるのですね。

 

成長と共に相手を気遣えるようになる幼児、助けられる事も随分増えます。

f:id:nanawarigobu:20210311061042j:plain

 

これからは勉強を見たり、友人関係に気を配ったり、また違う育児の難しさが出て来るでしょうが、とにかく物理的に大変な時期は終わったよう。

 

0歳、1歳、2歳のママ、パパ、終わりは来ます。多分思ってるよりずっと早く来る。

お世話を焼けるほんの数年、疲れ切りながら、でも大切な日々を大切に思いながら過ごせればいいと思います。

f:id:nanawarigobu:20201019055141j:plain

 

七分目 - にほんブログ村