七分目

暮らしと心の余白作り

春の大断捨離、片付け祭

物が多い。なんか家が乱れてる。。。。。

4月から小学生になった息子。小学生ともなれば学用品激増は間違いなく。

それなのに現状、家が乱れに乱れております。

このままでは家がゴミ屋敷になってしまう。。。。

nanawarigobu.hatenablog.com

危機感を胸にいざ、お片付け。

もう使わない子供のおもちゃ、絵本、衣類。

がっさり処分しましたが、まだ足りない。まだ多い。

 

私の私物が(-_-;)

断捨離を重ね、5年前の1/3にはなっている私物ですがそれでも多いと感じるのは

 

使ってないから。

 

でしょうね。

使っていたら、現役だったら多いとは思わないはず。

多いな、邪魔だな、思うのはもうその時点で不用品。

そう頭で理解していても、なかなか処分に踏み切れないのが凡人です。

でももう限界じゃない?もういいんじゃない?ささやく私に背中を押され、

必要かもな、、、、思ってた衣類、読み直すかもな、、、思ってた本、

使うかもな、、、、思ってた小物。その他もろもろ。

 

大断捨離。

スッキリ!!

使い切れてない物があって、潜在意識でそれがストレスになってるとは薄々わかっていましたが、処分するとよりハッキリしますね。

 

なんや、捨ててない方が疲れるんやん。

 

人によって色々でしょうが、シンプルライフ、ミニマムライフを目指す私には「不要な物を持ち続けている」ことが小さなストレスになり、小さなストレスも持ち続けると大きなストレスになるのは自然の流れ。

 

疲れた時こそ、掃除、片付け、断捨離。

心と身体、お部屋への良薬ですね。

目指すのはクローゼット一つで納まりきる衣類、小物。

春夏秋冬、四季がある日本で母、妻、仕事人の役割がある40代には難易度が高いのは確か。

でも多分やってる人はいるし、出来ない事はない。

 

シンプルに、ミニマムに、削ぎ落して洗練していきたいなぁ。。。。

物に縛られず、支配されず、執着せず、必要な物を必要な量持てる人になりたいです。

 

七分目 - にほんブログ村