七分目

暮らしと心の余白作り

シーズン前の断捨離 季節の前に見直し

夏の衣替えタイミング、コロナでの自宅軟禁の間にちょこちょこ断捨離、物減らしをしていました。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

相変わらずの断捨離初心者、まだまだ物が多いですが、でもなんとなく、少しづつレベルアップ、断捨離偏差値が上がって来た感があります。

 

何故かと言うと、、、、、

 

シーズン前に処分できたから!

 

断捨離偏差値が著しく低く、貧乏性で往生際が悪い。

ともなればオンシーズンの衣類ってなかなか手放せません。

nanawarigobu.hatenablog.com

これまでも手放すのはいつもシーズンが終わってから。

結局着なかったな、なんか違ったな、もういいな、思った物を処分していました。

それが今回、季節が始まる前に処分できた物が。

f:id:nanawarigobu:20190318141510j:plain

 

私服を制服化してから毎朝の洋服選びは格段に楽に。

でもたまの休日、違う服でも着ようかなーと

 

取り出す

着てみる

なんか違う

片付ける

結局いつもの制服に戻る

 

この自分の無駄な行為、無駄な時間が心底嫌になったのだと思います。

f:id:nanawarigobu:20190817093938j:plain

 

この一連の行為が予感される服に、確認の意味で一度袖を通す。

通した瞬間、あ、違うわ。

思う物、ありました。それらを潔く断捨離。

違和感あったもの、着るのに手間取った物、まぁ着ない。着ないです。

f:id:nanawarigobu:20190918061713j:plain

 

今まではそうは思っても、もしかしたら、、、、、、、処分できませんでした。

洋服が一定数なかったら不安だったのかも。

でも私服を制服化して過ごすようになると、

「ある程度数、種類があったほうが安心」感は薄れます。(初心者なのでなくなる、とまでは行かないけれど)

 

私服の制服化と断捨離。二つは密接な関係のよう。

f:id:nanawarigobu:20191123100316j:plain

 

物を減らしてスッキリ暮らす。

過剰に物は持たない。自分の所有物に圧迫されない。

溜め込まず、澱ませず、循環させる。

 

時間はかかっていますが、少しづつ体現できつつあります。

f:id:nanawarigobu:20190607054933j:plain

  

nanawarigobu.hatenablog.com

 

 

 

 

 

時間は作る 一人カフェ時間の作り方

先日数カ月ぶりの一人カフェ時間を過ごしましたが、外で一人の時間を過ごすのって大事だと思っています。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

毎朝おうちカフェで一人時間は持っていますが、それとはまた別の外での時間。

家の中にいるとどうしても家事や雑事が頭から離れない人、結構いると思います。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

でもそんな一人時間、専業、兼業問わず乳幼児の母親はなかなか取れないのが現実。

実際私も息子一人の時は取れなかった、取ってなかった。

でも今は、これも母親業の一つ、家庭業務、義務と責任の一つだと認識を改めました。

 

疲れる前に休む、ストレスを溜める前に抜く。

母親が機嫌よく、朗らかでいるための予防、対策は必須で。

最優先事項とさえ言ってもいいかも。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

旦那に子供を預けて時間を確保するのもいいですが、私は有給休暇使っています。

子供が熱を出したら、、、家の用事で、、、、自分自身の体調不良もあるかも、、、

そう思うと貴重な有休を使いにくい。のは確か。

パートだからそもそも有休がない、持ってても業務状況、職場の雰囲気的に緊急時以外使えない。そんな職場が多い。のも確か。

 

でももし、有休を持っていて使える環境にいるなら、自分のためだけに有休使ってもいいと思う。自分のためだけに半日、パートを減らしてもいいと思う。専業なら一時保育を利用しても。

f:id:nanawarigobu:20190409150316j:plain

 

家を、子供を、旦那をメンテナンスする、大切に扱うように、自分自身も労わってあげる。自由にしてあげる。そのための時間は敢えて作る。

 

必要事項であり、必要経費だと思います。

結果、自分自身が朗らかで、心に余裕が持てたら家族への接し方も変わってきて。

 

多分みんな、自分で思うより頑張ってる。張り詰めてる。

母親も父親も、妻も夫も、子供でさえも。

 

外での一人カフェ時間、みんなが持てればいいな。 

f:id:nanawarigobu:20191003140023j:plain

 

 

 

 

 

手抜き家事 水出し麦茶

照りつける太陽が強くなってきたと思ったら、近畿も梅雨入り?ジトジト、じめじめの後は夏が待っています。

f:id:nanawarigobu:20190830162844j:plain

 

若い頃は夏が一番好きでしたが、昨今の猛暑、酷暑にもう降参。

苦手な季節、しんどい季節になりつつあります。

しかも涼しかった去年と一変、今年は猛暑だとか。マジか。マスク着用で猛暑って。。。。考えるだけで貧血になりそう。。。

 

厳しい季節こそ上手に手抜き、時短家事を取り入れたい。今回見直したのがお茶。

朝に、夜に、水筒に、毎日の必需品、冷茶。

f:id:nanawarigobu:20190731140753j:plain

 

今までは朝一番に沸かして、粗熱を取って、冷蔵庫で冷やして、、、、

三段階していましたが、毎日の事。もっと楽にならんかな。

 

思った結果、 

f:id:nanawarigobu:20200531060341j:plain

 
 水出し。
 
水出しに変えてみました。
夜ごはんの準備と一緒にポットにお茶パックと浄水を入れる。
寝る前に冷蔵庫に入れる。
 
朝にはひやひやのお茶の出来上がりーーーーーーー。

f:id:nanawarigobu:20190617161059j:plain

 
何これ、めっちゃ楽やん!
やかんを洗う手間はなくなり、やかんがコンロを占領する時間はなくなり、火を使って夏の台所温度が上がる事もない。
 
いいことづくし!!
 
でも味は??
 
問題ない。問題なし。全然美味しい、普通に美味しい。
子供も旦那も水出しと気づかない。
正味、この暑くてジメジメした季節、冷たいお茶をゴクゴク飲めたらそれだけで十分。細かい味は気にならないような。。

f:id:nanawarigobu:20190902160056j:plain

 

本当は浄水器の浄水でも一度沸かした方がいいのでしょうが、そんなんしてたら煮出しと変わらない。手間を省くための水出し。浄水はダイレクトで。
 
浄水器がついているなら、簡単手間なし水出し冷茶、お勧めします。
 
 
 
 
 

一人おやつ グラマシーニューヨーク ニューヨークチーズケーキ

一人おやつ グラマシーニューヨーク ニューヨークチーズケーキ

f:id:nanawarigobu:20200525062330j:plain

職場での手土産おやつの定番。

(上にちょろっと見えているのはチョコレートラスク)

 

グラマシー、職場でよく頂きます。

デパートのショーケースはスタイリッシュで華やか。焼き菓子は個装で配りやすく、知名度もあってちょっとしたお持たせにいいメーカーなのかも。 

 

ふわふわではなく、しっとり重めのスフレはレモン?柑橘がしっかり効いてさっぱり。

冷蔵庫でしっかり冷やして食べます。

 

日によって紫外線が強かったり、じっとり湿度で蒸し暑かったり、そんな今の時期にぴったりの小さなチーズケーキ、美味しく頂きました。 

f:id:nanawarigobu:20190726143754j:plain

 

外出解除 久しぶりの一人カフェ

これが、これが、これがしたかった。。。。。。

 

f:id:nanawarigobu:20190628145832j:plain

 

一人カフェ、外での一人お茶。

仕事も家事も育児も雑事も忘れて、喧噪の中で一人ぼーっと過ごせる時間。

好きなお店でコーヒー片手にひたすらぼんやり。何もしなくていい時間。

ねばならない事ではなく、したい事、好きな事に思考を使っていい時間。

  

コロナの数か月はとてもとてもそれどころではなく。

日常の習慣、息抜き、楽しみは自粛、規制の日々。

「日本の奇跡」世界中で言われていますが、コロナとの戦いも少し一休み。少しづつ緩和される中で向かったのはDEAN&DELUCA京都。

ここ最近のお気に入りです。 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

まだまだ人込み、密室は避けているのでイートインはあかんかな、、、

思いながらも、出入口は常に開口、天井高く空気は循環しているし、平日で人は少ないし、席も間隔あって奥にはテラス席もあるし。

言い訳しながら松之助のキャロットケーキ。

f:id:nanawarigobu:20200604215310j:plain

 

ちびちびコーヒーを飲みながら、ケーキを食べながらたっぷり1時間半堪能しました。

 

人それぞれだと思いますが、一人の時間って大切で。
贅沢、ではなく自分の心のバランス、家族との暮らし、距離感を保つ意味で確保したい事の一つ。

f:id:nanawarigobu:20190913151242j:plain

 

営業自粛、外出自粛も段階的に緩和の方向へ。

状況、環境を選べば外出も外食も可能になりつつあります。

また、来たいな。一人時間、したいな。

 

コロナと、仕事と、家事と育児と。

頑張った上での一人時間。 

頑張るための一人時間。

どちらが先かわかりませんが、大切にしたいです。 

f:id:nanawarigobu:20200604215329j:plain

 

洗濯物畳むの、やめました。の下準備 

先日から洗濯物を畳むの、やめています。

nanawarigobu.hatenablog.com

快適快調、すこぶるご機嫌ですが、やめる前の前段階、下準備が大事だったと思います。

下準備、とは大げさですが、収納BOXへの入れ方、容量を見直しました。

f:id:nanawarigobu:20200528054034j:plain

 

 このあられもないぐちゃぐちゃBOXは息子のトップス入れ。

以前はきっちり畳んで、ビシーっと並んでいました。

 

綺麗に畳んで向きも揃えて、きっちり入れる。

 

それが美しいと思っていたし、正解だと思っていて。

数も二段に分けて10枚以上。沢山あるのが当たり前でした。

f:id:nanawarigobu:20200124060612j:plain

 

今はBOXに入れる数を3,4枚に抑えています。ボトム然り。

理由は二つ。

畳まずにギューギューで入れるとシワになりやすい。

畳まずに量が多いと乱雑に見える。

 

見た目のスッキリさ、使いやすさを兼ね備えるには、

 

余裕のある空間に少量の物を置く。

 

これに尽きます。絶対量を減らし、余白を作る。

f:id:nanawarigobu:20190707145724j:plain

ようやく、少しづつ実践できるように。

 

3,4枚の洋服は一週間ごとにチェンジ。

出していない分は畳んでクローゼットに入れています。

 

(出ている)数が少ないと畳まなくても気にならずストレスもない。

すぐ着るのに畳む必要性、実益はそもそもない。

これに気づくのに4年かかりました。。。。。。。

 

暮らしと心の余白作り。

家事に苦しまず、子供と一緒に楽しく暮らす。

改良、改善続けて行きます。

f:id:nanawarigobu:20190526055747j:plain

 

 

 

 

洗濯畳むの、やめました 手抜き家事

洗濯畳むの、やめました。(突然)

f:id:nanawarigobu:20191227060602j:plain

 

コロナで自宅待機になる少し前、日々の生活に疲れを感じ始めていました。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

何が疲れているんだろう。。。。考え方や感じ方、優先順位を見直すだけでなく、現実、物理的な行動も変えることに。

 

前々から負担に感じ、改善の余地ありだと思っていた、洗濯物畳み。 

 

とは言っても、元々半分は畳んでいなくて。

ドラム式乾燥機をフル稼働、仕上がった衣類はBOXに入れるだけ。自分と子供二人の衣類だけ畳んでクローゼット。でしたが、

nanawarigobu.hatenablog.com

 

ここに来て自分と子供の衣類も畳むの、やめることに。

なんせ保育園に入った娘、洗濯物激増。毎日毎日何枚汚れてくるねん。。。。

そして復職した私も育休中よりは洗濯物は当然増えます。

 

乾燥機のダメージを少しでも減らすために反対向き、裏返して洗った衣類を元に戻すだけで畳みません。(この裏返し洗濯もいつか止めてしまうかも)

子供の衣類はクローゼットでなく、押入れの中のオープンBOXへ。

f:id:nanawarigobu:20200528054011j:plain

ぐちゃぐちゃ~

f:id:nanawarigobu:20200528054034j:plain

こっちも、ぐちゃぐちゃ~

 

押入れは当然開けっ放し。(この開けっ放しも最初こそ違和感、気になりましたが今ではもう普通。風通しも良くなり、部屋も広く見える?)

 

私の服は??

すぐ着ちゃいます、次の日に着る。

だから自分の部屋、机の上に置くだけ。ぐちゃぐちゃで(笑)

下着類なのでシワシワでも大丈夫。(女度的には全然大丈夫じゃないですが)

 

ぐちゃぐちゃそのまま。最初の2,3日こそムズムズしましたが今では快適。負担激減!

あぁ、洗濯畳まなきゃ、の憂鬱、億劫、ストレスからの解放!

f:id:nanawarigobu:20190314164220j:plain

 

だけど困ったことは??

 

・・・・・・・・ない。なし。ないです。

家事負担減少、時間は増加。そして実害ゼロ。完璧!!

 

しんどいな、気が重いな、そう思ったら家事の習慣、思い込みを捨ててみる。

洗濯物は畳まない。お勧めします。

f:id:nanawarigobu:20190725165913j:plain

 

 

 

七分目 - にほんブログ村