七分目

暮らしと心の余白作り

4歳には4歳の理由がある。40歳が見えないもの

自分視点でしか見れてないな、考えられてなかったな。

日々暮らしていると時々(と思いたい)ふっと気づきます。

f:id:nanawarigobu:20190914072617j:plain

 

職場で、家庭で、他人と接する中で、自分の視点、意見でしか物事を考えていない時ってやっぱり不必要な衝突、摩擦、誤解が生まれます。

 

先日、息子が絵本をベッドの上に広げていました。その数20?25?

ドサドサドサ、バサバサバサ、絵本の小山の隣で好きな絵本を読む息子。

それを見た私は強めの口調で、

「(息子)、出すのは読む本だけにしてくれへん?こんなにいらんやろ、読みたい分だけ出して」

f:id:nanawarigobu:20190902164407j:plain

 

今から使うベット、片付けにかかりました。

息子が散らかした絵本を一人で片付け(普段は本人にさせますが疲れていて促す気力がない時は、駄目だと思いつつ自分でしてしまいます。)

片付け終わってふと、、、、、

 

「もしかして、広げて選んでいた?読みたい本探してた?」

「うん」

 

本棚に並んだ絵本、当然背表紙に絵はありません。

文字、タイトルだけ。

f:id:nanawarigobu:20190313141131j:plain

 

そう、4歳になったばかりの息子はほとんど字が読めない。

好きな絵本は絵で判別するし、一人だと絵本は読むものではなく、絵を眺めるもの。

 

「(本棚にある本は絵が)見えないの。(本を)動かしてもちょっとしか見えないから出して探したの」

 

またやってしまった。。。。。。

f:id:nanawarigobu:20190319134218j:plain

 

申し訳なさ過ぎて、情けなさ過ぎて涙が出そうになりました(だから疲れ過ぎ)

この手の後悔、反省、何度繰り返したら私は学習するのでしょう。

 

人の行動、言葉には意味がある、理由がある。

人から見れば眉をひそめる事でも本人には裏付けがあって。

他人がわからないだけ、想像していないだけ。

 

一瞬立ち止まって、相手の気持ち、立場になって想像すれば、わからない、は減るし、例えわからなくても苛立ちや怒りはぐっと少なくなると思います。

f:id:nanawarigobu:20190907170506j:plain

 

感情的になった時の客観視する力、自分と状況を俯瞰する力。

まだまだ身に着かなくて。どうしたら少しでもレベルアップできるかなぁ。。。

自分の意識、視点を変えるにはもっと工夫が必要みたいです。

f:id:nanawarigobu:20190616072310j:plain

 

 

 

七分目 - にほんブログ村