打って来ました、モデルナ二回目。
副反応が重いと承知のモデルナ、周りの同年代にモデルナ接種はおらず。
唯一の該当者、旦那は一日早く接種しましたが、見事にダウン、ノックアウト。
打った翌日、未明あたりから調子が悪くなったようで、起きて早々38.5度。
本人曰く「今までなったインフルエンザの一番酷いやつ」だとか。
体格のいい45歳男性でも寝込むのを目の当たりにし、公表されているデータからも発熱はほぼ間違いないと予測しながらの二回目接種。
痛くない!
一回目がめちゃくちゃ痛かった私、覚悟していた痛みが全然ない!
打った瞬間の痛みがないだけで、「大丈夫かも。熱出ーへんのちゃう?」妙に強気になるのが不思議。
注射は痛くなかったですが、時間を追うごとに腕のだるさはだんだん酷く。
でも筋肉の痛みはほぼ全員にあること。明日大丈夫かも、、、思いながら眠りに着きました。そして翌朝。
無理や。。。。。
痛い、痛い。滅茶苦茶痛い。
関節、筋肉、痛くて痛くて堪りません。次にやって来たのは頭痛と吐き気。
体中はギシギシ、頭はガンガン、引っ掻き回される胃の入り口。
全然無理やん!
立つのは当然、座ってるのも辛いのに不思議と熱はなく、36.8度。平熱レベル。
熱もないし痛みだけなら、思ってしばらくベッドで耐えていましたが、あかんわ。。。。。無理無理。辛過ぎる。
用意していたロキソニンを一錠。
そのままウトウト。。。少しづつ痛みが取れてきました。
ロキソニン、凄い!
ロキソニン、めっちゃ効く!!
ようやく人心地、生き返った感でそのままうとうと。
結局午前中はベッドで過ごし、置き上がれるようにはなりましたが、それでも関節痛、筋肉痛、頭痛に吐き気はあります。
昼食を用意する気力も、食べる意欲もなく、ざらめ煎餅をポリポリと。
煎餅。体調悪く食欲ない時の私のカロリー補充食品。若い頃はシュークリームだったけど、41歳、今は煎餅が美味しい。。。。
煎餅食べてまたウトウト。。。。
スマホも、録画したテレビを見る気にもならずひたすら横になります。
そうこうしていたら夕方には随分回復しました。
動けるわ、動けるな。
ちょっとした家事もし、夕食も用意出来そう。なんならお腹も減って来たし大好きなスイカでも食べて、元気出そう。
夕食は通常通り食べ、各所の痛みも1/10程度に。ロキソニン一錠で済むなんて結構ラッキー。軽い方やん。思いながら食後のテレビ。
ソファに寝そべって見ていると、、、、、何か変。熱い。
検温したら、、、、、
38.0度
今?今なん??思いましたが単にロキソニンが抑えてくれていただけかも。軽くデザートを胃に入れて念のためロキソニンを一錠。
翌朝はスッキリ爽快。前日の鉛の身体が嘘のよう。
軽い頭痛と吐き気?胃の不快感はありましたが日常生活に戻れました。大抵の人は36時間以内に回復するといいますが正に。
モデルナ二回目、41才女性の事例をまとめると、、、、
めちゃめちゃ痛い、苦しい。
翌朝なのか、24時間後なのか、とにかく発熱する。
翌日の就労は不可能。
ロキソニンなしでは耐えられない。
会社を休み、家事と育児も休めるような段取りで二回目接種は受けた方がいいと思います。