毎日朗らかに過ごしたいけれど、そうも行かないのが凡人、煩悩人生。
落ち込んだ時、私はいつもネットを徘徊してしまいます。
そこで出会った言葉や考え方に救われる事も多く、素敵なブログを発見したり、読みたい本に出会ったり。
いい部分もありますがそうでもない時も。
落ち込んで、対処の仕方や切り替えのノウハウが参考になる反面、読めば読むほど思考の森は険しくなり、そこに停滞してしまう。
放っておいたらいい意味で忘れられた事でも、彷徨い抜け出せなくなる。
読めば読むほどむしろ引きずってないか??
気分の切り替えが上手じゃない、感情的な人間はどんどんどんどん落ち込んで行く??
ネット検索、辞めよう。
色々な面で参考にしているサイトからも完全撤退。
インターネット、しばらく離れよう。
デジタルデトックス。
スマホをいじっていた時間は読書を。好きな料理本やエッセイ、軽めの本を。
落ち込んだ気分、疲れた脳、神経に休息を。
疲れた時、落ち込んだ時のネット断捨離、しばらく試してみます。