急に暖かくなり過ぎじゃない?言葉が飛び交う京都。
本当、一気に春が来ました。
先週まで着ていたダウンコート、手袋は見るのものぼせるくらい暖かくなった京都。
遠くを見ればうっすら霞、花粉?黄砂?視界がぼやける春到来。
寒かった今年の冬、早く暖かくなって欲しいと願っていましたが、ここまで急な気温の変化に42歳の身体は辛い。。。。
なんだかボヤっと、もさっと身体が重たくなります。
それでもせっかくだからと、久しぶりの休日、家族で鴨川河川敷へ。
ポカポカの日曜日、縄跳びにラジコン、凧揚げ。
欠かせないのが青空ごはん。
買って来ただけのパンでも、ただのおにぎりでも外で食べると数倍美味しいです。
遠くの山や流れる川、飛び交うトンビを見つつ、太陽を浴び、風を感じながらの食事って大きな大きな栄養になります。
いつもオフィスで、家で、目の前だけ見ながら食べるランチ。
休日だけでも、自然の中や公園で食べるのって大人にとってもいいように思います。
コロナの収束も見えず、届いてくるニュースは心苦しくなるものばかり。
日差しは明るいのに、暗く沈みがちになる日々ですが、太陽の光、自然や動物、植物の力も借りて顔を上げれたら。
春到来。花が咲くように笑顔を沢山咲かせたいです。