オイル美容が好きです。
最近になって朝にもオイルを活用し始めました。
朝のオイルは
馬油です。
昔から存在はよく知っていた馬油。でも何故かお婆ちゃんアイテムの印象が。
温泉とかスーパー銭湯に置いてある馬油シャンプーの影響?
顔に使うイメージはなかったけど、説明書を読むと俄然使えそう。
一言で言えば、与えるケアではなく、持ってる物を保つケア。年齢と共にどんどん基礎化粧品の数が増え、グレードが上がることに嫌気がさしてきた昨今、その考え方は多いに賛同、共感できるし、忙しい朝のスキンケア、メイクは最短で済ませたい。
使い方は簡単。洗顔後の水分が少し残る、しっとりした肌に少量塗布。その後化粧下地や日焼け止めへ。
化粧水も乳液も不要のワンステップ。なんてシンプル、なんて楽ちん。
朝食の前に石鹸を使わないぬるま湯洗顔、オイルを塗れば食べ終わるころにはべたつきも落ち着いてます。
日焼け止め塗って、フェイスパウダーはたいて、眉毛を描いたら普段のメイクは完成。所要時間5分かからず。試すこと半年、肌トラブルも日中の乾燥もなく全然問題なし。
しかも毎朝使ってもまだ半分残ってるコスパ。
馬油スキンケア、これからの季節、春夏の使用感に注目です。
|