七分目

暮らしと心の余白作り

警戒レベル3って?油断してる京都市民

毎日朝一番にパソコンを立ち上げ、Yahooニュースをみるのが習慣です。

 

f:id:nanawarigobu:20190906162405j:plain

 

今朝開けると、、、、

 

土砂災害、河川洪水、警戒レベル3

 

赤字でどどんと。

 

私の居住区で?マジで?

地図で確認すると、、、、、自宅はぎりぎりレベル2,避難行動の確認。

でもすぐ隣はレベル3,高齢者は避難。

 

まぁ川近いしな。納得しつつ、なんとなく落ち着きません。

京都市のマップで避難場所を確認しつつ、持ち出し荷物をざくっとイメージ。

f:id:nanawarigobu:20200205063226j:plain

 

この切迫感のなさはひとえに

 

マンション住まいだから。

 

マンション6階の我が家、床上床下浸水の心配はほぼゼロ。

近くの川の堤防は十分な高さがあるし、仮に決壊しても自宅周辺まで水が押し寄せることはなさそう。

だからか比較的呑気に構えています。

 

でも一軒家やもっと川が近い住居、一人暮らしだったら全然違うよね。。。

特に高齢者や身体が不自由で迅速に動けない場合は、、、、、

f:id:nanawarigobu:20191018060312j:plain

 

今後増え続けるであろう大雨、洪水の水害。

自分が高齢になった時、一人暮らしになった時、適切な行動を取れるか。

 

災害慣れしていないのでさっぱり自信がありません。

 

自信ないくせに不精な私、携帯に入る災害アラーム?あれもOFFにしています。

当初はONにしていましたが、鳴る鳴る、鳴る鳴る、めっちゃ鳴る。

近隣の区、自宅から離れた地域の避難指示、警告通知までガンガン届きます。マナーモードにしていても、災害通知はおかまいなしの大音量。

広い範囲、夜中の通知に辟易してOFFにしたまま現在に至る。。。。。


きっと昨日から避難指示は出てて、OFFの私が知らないだけ、だったのかも。

これで逃げ遅れたらただのアホですね。。。。。

f:id:nanawarigobu:20190905062459j:plain

 

今回みたいな異常時はONに戻した方が良さそう。

って異常時って限定してるだけで能天気、油断しすぎ。地震はどうするねん。

 

んーーーーーーー京都市に住んでると災害が少ない分、危機感も少ないのを実感。

災害への危機管理、意識、準備は今後の課題になりそう。

 

水害に強いマンションですが、停電、断水の恐れは十分あります。

この二つが止まると、実質生活が出来なくなるので、そうなれば我が家は隣町の私の実家に避難することにしています。

f:id:nanawarigobu:20190827140244j:plain

 

まだまだ続く大雨、長雨。

日本各地で出ている被害がこれ以上広がりませんように。

怖いな、、、思いながら眠る人が一人でも少なくなりますように。

空を見ながら、ニュースを見ながら、願っています。

f:id:nanawarigobu:20210216064412j:plain

 

七分目 - にほんブログ村