七分目

暮らしと心の余白作り

保育園準備 一人目でして二人目で省いたこと

3月ももう半ば、春の入園シーズンを前に何となく落ち着かず、そわそわし始める方もいるのではないでしょうか。

加えて新型コロナの非常事態が続く中、入所はどうなるのか、説明会や入園式は行われるのか、今年は例になく先が見えないと思います。

f:id:nanawarigobu:20200215084853j:plain

 

自治体、施設がどう動くかはわかりませんが、

保育園、幼稚園、入園が無事決まれば待っているのが準備。
我が家の入園準備、一人目は結構大変だったと記憶していますが、二人目ともなると簡単、手を抜きます力を抜きました。

 

自分の復職準備や、常に幼児が在宅していての入園準備は頑張らないのが一番。

一人目と二人目、変えたのは大きく2つ。

 

・全て新品で揃えようと思わない

→お昼寝用のバスタオルや、手拭きタオル、食事エプロン。息子の時はピカピカの新品ばかりでしたが、娘は家で使っていた物や息子のお下がりも活用。

もちろん状態がいい物、古びれていない物だけを厳選。

 

・ネームワッペン廃止。名前は直書き

→園に持って行くものには全て名前を書く必要があり、息子の時はネームワッペンに書いて、アイロンでくっつける作業をしていましたが、廃止。全て直書きに。

名前を書くタグが付いていない服は、洗濯表示の所や首後ろのタグ。

タグが全くないタオルやガーゼハンカチは隅に直書き。洗濯で薄くなれば重ね書き。

いいです、園でしか使わない、娘しか使わない。保育士さんが困らなきゃそれでよし。

f:id:nanawarigobu:20190520153313j:plain

 

この名前の直書き、それだけで労力半減します。めちゃめちゃ楽です。

もうずっと、今後ずっと採用すると思われます。

見た目は良くないですが、多分気にしてるのは私だけ。誰も見てない、気にしてない。

 

子供の持ち物とか着る服、結局誰が見てるってその子の母親。

他人は他人の子供にそこまで興味ないし、可愛い服や持ち物には注目しますが、反対はそうでもないと思います。

我が子を見て、自分がそれでいいと思えばそれでいいのでは。

f:id:nanawarigobu:20190430112859j:plain

 

そんな訳であっという間に済んだ保育園準備。

娘が通園を初めてもう6か月ですが、全く、一切問題ないです。

 

力を抜いて、気負わず、頑張らず。

目的を達成する、用途に合う。それが叶えばOKの簡単シンプルな入園準備、お勧めします。

f:id:nanawarigobu:20190312054236j:plain

 

 

七分目 - にほんブログ村