マックカフェ、初めて利用しました。
専任バリスタが一つ一つ淹れるコーヒー、本格的なドリンクをお手頃価格で。
存在は知りつつ、通勤路に店舗もありつつ利用したことがなかったマックカフェ。
混んでる、若い子しか行かない、そんなイメージでしたが行かず嫌いは卒業と初訪問。
初めてのオーダーはエスプレッソにスチームミルクのフラットホワイト。
最近エスプレッソづいてるので「エスプレッソの苦みがしっかり」に惹かれて。
やってきたなみなみと入ったカップ。
物足りない、エスプレッソ足りない。。。。。
ラテもカプチーノもこのフラットホワイトもミルク多いんだよねぇ。。。
コーヒー、豆の甘さが欲しいんだよね、ミルクじゃなくて。残念に思いつつ、味を凌駕する物が。それは、、、、
匂い。
店に入った瞬間ヤバいとは思いました。思いつつ、せっかく今日は初挑戦しようと思ってたし(大げさ)と強行したのが良くなかった。コーヒー飲みつつ、鼻に入るのが
ポテトの香り
マックカフェもマクドに併設。時間帯もあってかお客は9割マクド。
そしてマクドに来たらポテトを食べない訳がない。めっちゃ揚げ物ワンダー。
カフェの、コーヒーの匂いではなく、マクドの匂い。
そりゃそうか、でも凄すぎひん?戸惑いながら一人コーヒーをすする中年女性。
そして音も相当響いてます。マックカフェはフルオープンキッチン。中にはスタッフ数名がキビキビ動いてますが、キビキビ過ぎて声が、音が。。。。
連絡、声のかけ合いがそのままダイレクトに伝わってそれはそれは騒がしい賑やか。
ストック切れ?バックヤード取って来ようか?消毒回ろうか?言いたくなるバタバタぶり。
それはそれで隣の職場観察気分で楽しいのですが、カフェの楽しみ方、過ごし方ではないわな。。。。
とにかく初めてのマックカフェは戸惑いだらけ。味も香りも音も予測を超える店内。
逆を言えば子連れにはいいのかも。多少騒いでも、小腹が減っても大丈夫。
使い方、シチュエーション次第では重宝するのかもしれません。
初めてのマックカフェ、興味深い体験でした。