コロナマスク、顔こりません?
耳が痛いのは製品を変えて少しマシになりましたが、顔、頬。
頬がコリコリにこっております。
最初はこってる事すら気づきませんでしたが、なんか変。顔中の筋肉が張ってる感じ。頬に違和感、重く、試しに指で押してみると、、、、、
痛いーーーーーーーーーー
ヒーーーーーーーーーーーめっちゃ痛い。
カンカンもガンガン、ゴリゴリもゴリゴリ。びっくりするほどこっていました。
心当たりはマスク。マスクしかない。
多分マスクをしている時って、無意識で頬が緊張しているのだと思います。
耳から頬,顎への異物、マスク。それが一日中乗っかってたら、、、、、、
そりゃ突っ張るよね、筋肉も。突っ張って疲れるのも当たり前で。
マスク着用時間が短い週末はマシになるので、やはりマスクだと思います。
今までこんなに長期間、長時間着けたことがなかったので身体も心も慣れてなく、無意識に力入ってたのかと。
自覚してからは仕事中、周囲に誰もいない時にマスクを外してギュッギュッと押してみたり、指の関節を使ってグリグリしてみたり。
お風呂の中で顔ぐにゃぐにゃ体操してみたり。
とにかく緊張している筋肉をほぐす努力をしています。
顔、頬のこりって不快感だけじゃなく、顔色が悪くなり、たるみにまで発展しそう(科学的根拠不明、あくまで私の勝手な想像)
マスク生活、まだまだ、まだまだ、まだまだまだまだ続きます。
マスクの暑さ対策同様にマスクこり対策、改善も探っていきたいです。