七分目

暮らしと心の余白作り

保存容器は家族共有。優先権は誰に??

どこの家庭にもある保存容器。

タッパー、ガラス、陶器。種類はそれぞれ、形も大きさも必要に応じて揃えています。

f:id:nanawarigobu:20190218140115j:plain

 

そしてこの保存容器、使用権は誰にありますか?

家族全員。確かに。

誰の物って決まっていない、家族全員が使うもの。家族全員が使っていい。

だからって、、、、、

 

f:id:nanawarigobu:20210120054000j:plain

 

開けたら1/3の確率でこの状態なんですけど。。。。

 

4才の息子と違い、早くからおままごとに目覚めた娘。

キルティングのおままごとセットで機嫌よく遊ぶ姿を見て、2歳の誕生日に木製おままごとセットをプレゼント。

野菜や果物の種類も増え、包丁やお皿も加わりおままごとにも拍車がかかっています。

 

で、これ。。。。。

f:id:nanawarigobu:20210120054000j:plain

 

毎日使う私を見てか彼女もせっせと毎日保存。

確かにね、切った後は保存容器に入れた方がいいよね。。。。。

 

f:id:nanawarigobu:20191212054626j:plain

 

間違っていないです、ええ。

 

保存容器を出す度に頬が緩みつつ、使う度に彼女の野菜を取り出す面倒さひと手間。

最初の頃はいちいち洗ってから使っていましたが(こっちはリアル食べ物を入れるので)最近では無視。そのまま使っています。笑

 

娘専用の保存容器(中には漆塗りもあるのに!)には大して興味を示さず。。。。

扉か?容器に入れて、扉を閉めたいのか??

 

娘さん、キッチンセットは買う気はないよ。。。。。

 

母子で保存容器の争奪戦、今日も頑張ります。

七分目 - にほんブログ村