七分目

暮らしと心の余白作り

娘が3歳、フェーズの変化を実感。

先日娘が3歳になりました。

f:id:nanawarigobu:20190416153552j:plain

 

少し前から感じていたこと。

 

なんか楽になってる!

 

自分で着替えをしてくれる。

たったそれだけの事でめちゃめちゃ、めちゃめちゃ負担が減ります。

 

こちらの意志、希望が伝わる。娘の意志、気持ちも伝わる。

理屈が通じる、言葉のコミュニケーションができるってロスが減ります。

 

3歳になったら楽よ~

息子の時はわからなかったこの言葉を今、ひしひしと納得しています。

f:id:nanawarigobu:20190702180131j:plain

 

兄妹で遊んでくれる時間も増え、子育てにかかる物理的負担は減る一方。

時間も心も随分余裕が出てきました。

 

そうなると??

生活の中心、やるべきこと、やった方がいいことが変わってきます。

 

行事や習い事は増えても子供が一人で出来ることも増える。「ママじゃなきゃ嫌」も減り、今までみたいにぴったり常に一緒、はない。

f:id:nanawarigobu:20190526055226j:plain

 

二つで一つ、そんな赤ちゃん、幼児期は終わったようです。

 

今年小学校に入学した息子を持つ友人は「暇」「時間を持て余す」事が増えたとか。

同時に中学生ママからはやれ入試説明会だ、ワクチン接種、英検試験付き添いだ、多忙さも耳にするように。

先輩方の話を聞いていると、3歳からの10年間が子育て期の中で最も負担が軽い時期なのかも。

f:id:nanawarigobu:20190430112859j:plain

 

一人目が生まれてから、

子育て、仕事、家事に必死で一日をやり過ごすことに精一杯だった日々。

それは今でも変わりませんが、少しづつバランスは変わっていくよう。

f:id:nanawarigobu:20210527054719j:plain

 

「ワーママ」この言葉がちょっとしっくりしなくなってきた今日この頃。

「ワーママ」、特に言わなくてもワークとママが普通になってきた今日この頃。

 

娘の成長と共に違うフェーズに入ったな、思う日々です。

 

3歳、無事に育ってくれてありがとう。

一つの節目、変化を受け止めながらお祝いした誕生日でした。

f:id:nanawarigobu:20190508154312j:plain

 

七分目 - にほんブログ村