私が住む京都も緊急事態宣言が解除されました。
その解除より少し前から出社再開、当然保育園も再開。以前の生活に戻っています。
感染者が徐々に減っているとは言え、特効薬やワクチンがない状態での経済、日常生活の再開に当然不安は残ります。
でも静まり返った街に不安しかないのも事実。
今回のコロナで失業、倒産、事業縮小。。。。一体どこまで影響が出るのか。
感染と経済と。どちらも不安だけど、どちらとも共存が必要な現実。
人が動けばコロナも動く。
人が触ればコロナは残る。
無症状、自覚のない感染者は(自分も含め)まだいるかもしれない。
身の回りに感染者もなく、川べりや公園で遊ぶ子供、運動する若者は日常の風景。
近所のスーパーも営業を続け商品も揃っている。
働きに行く職場もある。
ともすればすぐに気が緩んでしまう私。
当然の予防、意識を失わず、職場での業務やコミュニケーション、日常生活を円滑に送れれば。
とりあえず職場での私語は控えめに、お菓子は当分禁止かな。。。。(当たり前?)