七分目

暮らしと心の余白作り

時短家事 お風呂掃除を楽にする

まさか、まさかの結果でした。

お風呂場出入口、ドアレールと床の間にあるこれ、何と言います?

f:id:nanawarigobu:20200902163444j:plain

 

こんな感じでくっついてるやつ。カバー?

 

f:id:nanawarigobu:20200902163445j:plain


これ、結構汚れます。

 

浴室掃除を極限にまで減らしている我が家、取り外して洗うのは週に一回のみ。だからかカバーの裏や床と接している部分にピンク汚れが発生。

 

f:id:nanawarigobu:20190517140142j:plain

 

洗剤なしのスポンジでさっと洗う程度で落ちますが、それでもピンク、見るだけで不快です。

だったら掃除の頻度を上げなよ!せめて三日に一回は洗いなよ!!

とはならない手抜き家事。洗いません。

 

だったらどうする??

 

取っちゃいました。外しちゃった。

 

f:id:nanawarigobu:20200902163505j:plain

 

一応馴染みの工務店さんに聞いてみました。

このカバーは何の為にあるのか?レールへの水の侵入を防ぐため?

 

返って来た答えは、

 

 

「、、、、多分バリアフリーかと。。。」

 

はぁ??

 

f:id:nanawarigobu:20190826145940j:plain

 

バリアフリー??なんじゃそりゃ。

水の侵入カバーではなく、僅かの段差をカバーするもの??

 

メーカーに直接問い合わせていないので真偽のほどは不明ですが、そんな理由ならいりません。必要なし。即決してその日から撤去。数日経っても、、、、、

 

不便なし。支障なし。何も問題なし。

 

いらんかったやん、このカバー。。。。。

段差と感じない段差を防ぐために、わざわざ汚れる物をつけていたとは。。。。。

 

f:id:nanawarigobu:20191227060602j:plain

 

nanawarigobu.hatenablog.com

元々あったものってあって当然と思ってる事が多々あります。

何の疑いもなく、それが普通、スタンダードになってて。

思い込み?既成概念?先入観?これは何の為にあるのか、の思考停止。

 

勿論存在理由がはっきり、しっかりしている物は多くて、無くして困ったり不便になる事も。

でもそうじゃない、無くして何の支障もなく、むしろ快適になる物ってまだまだ家中にあるのかも。

 

なんだかちょっとワクワクして来ました。

f:id:nanawarigobu:20190617161059j:plain

 

家事負担、心理負担になってる無くてもいい物、思い込みで当たり前になっている物、少しづつ探して行きたいです。

七分目 - にほんブログ村