先日久しぶりに夫婦二人でランチに行きました。
2か月に一度は二人っきりでデートしよう、そう決めていますが、実行に移せる頻度はまだまだ低く。
でもその意識、心がけは死守したい。
幼児が二人いても家庭の基本は夫婦、夫婦円満が家庭円満の第一歩だと思うので。
身の危険を感じる真夏日。
遠出をする気は到底起きず、コロナも警戒続き、外食はかなり店を選びます。
予約制でディスタンスが保たれ、空調設備、スタッフに危機意識、配慮が感じられるお店。
出向いたお店は私達以外に一組、客席の感覚は十分に取られていました。
暑い日のキンキンに冷えたスープ、もうそれだけで嬉しい。中に入ったリコッタチーズがまた美味しかったです。
前菜や
メインは魚で。
写真を撮り忘れましたがパスタは冷製。これまた夏は嬉しい。
パスタと魚料理に添えられたリゾットでかなりお腹一杯。
食後のデザート代わりにミルクたっぷりカフェラテで。
一品一品がひと手間もふた手間も加えられ、丁寧に作られた料理たち。
作り手の思い、プロ意識を感じる料理ってやっぱりホッとします。
舌と同時に心が満たされるとでも言いますか。
仕事の話、子供の話、3年後、10年後の暮らしの話、、、、、
最近感じた事、考えている事、やりたい事、、、、、、
夫婦二人、普段から会話はする方だと思いますが、それでも微妙にズレていく、小さな誤解、解釈の違いって日々生まれていくと思います。
(自分が)分かってなかった、(相手に)伝わってなかった。そんな事は多々あって。
二人でゆっくり話す時間を設けて、コンスタントに確認、修正する習慣はキープしたいです。