七分目

暮らしと心の余白作り

娘が3歳、フェーズの変化を実感。

先日娘が3歳になりました。

f:id:nanawarigobu:20190416153552j:plain

 

少し前から感じていたこと。

 

なんか楽になってる!

 

自分で着替えをしてくれる。

たったそれだけの事でめちゃめちゃ、めちゃめちゃ負担が減ります。

 

こちらの意志、希望が伝わる。娘の意志、気持ちも伝わる。

理屈が通じる、言葉のコミュニケーションができるってロスが減ります。

 

3歳になったら楽よ~

息子の時はわからなかったこの言葉を今、ひしひしと納得しています。

f:id:nanawarigobu:20190702180131j:plain

 

兄妹で遊んでくれる時間も増え、子育てにかかる物理的負担は減る一方。

時間も心も随分余裕が出てきました。

 

そうなると??

生活の中心、やるべきこと、やった方がいいことが変わってきます。

 

行事や習い事は増えても子供が一人で出来ることも増える。「ママじゃなきゃ嫌」も減り、今までみたいにぴったり常に一緒、はない。

f:id:nanawarigobu:20190526055226j:plain

 

二つで一つ、そんな赤ちゃん、幼児期は終わったようです。

 

今年小学校に入学した息子を持つ友人は「暇」「時間を持て余す」事が増えたとか。

同時に中学生ママからはやれ入試説明会だ、ワクチン接種、英検試験付き添いだ、多忙さも耳にするように。

先輩方の話を聞いていると、3歳からの10年間が子育て期の中で最も負担が軽い時期なのかも。

f:id:nanawarigobu:20190430112859j:plain

 

一人目が生まれてから、

子育て、仕事、家事に必死で一日をやり過ごすことに精一杯だった日々。

それは今でも変わりませんが、少しづつバランスは変わっていくよう。

f:id:nanawarigobu:20210527054719j:plain

 

「ワーママ」この言葉がちょっとしっくりしなくなってきた今日この頃。

「ワーママ」、特に言わなくてもワークとママが普通になってきた今日この頃。

 

娘の成長と共に違うフェーズに入ったな、思う日々です。

 

3歳、無事に育ってくれてありがとう。

一つの節目、変化を受け止めながらお祝いした誕生日でした。

f:id:nanawarigobu:20190508154312j:plain

 

アマゾン様が最安値?コンタクト洗浄液

ショック、めちゃめちゃショック。。。。。

f:id:nanawarigobu:20190319134218j:plain

 

アマゾンが最安値だったとは、、、、、

 

中学生の時からかれこれ30年、コンタクト使用者です。

当時はソフトコンタクトなんてめちゃめちゃ面倒な代物。毎晩の消毒、電気でしてたような。。。。

コンタクトの進化は目覚ましく、いつの間にやら使い捨てが主流。無くして慌てて探すことも、面倒な消毒も管理も減り本当に楽になりました。

 

もっとも管理が楽、目に優しいのはワンデー、一日の使い捨てですがコスパが気になる私はもっぱら2WEEKS、毎日消毒しながら使っています。

 

f:id:nanawarigobu:20190318141510j:plain

 

コンタクトの洗浄液も色々ありますが、一番簡単で洗浄力が強いのは

 

 

これだと思っています。

洗浄液を入れた専用容器にコンタクトをセットし、一晩置くだけ。

面倒なこすり洗いが不要で汚れもスッキリ落ちる。使い出すともう他には戻れません。

 

その分お値段も少々高め、こすり洗いが必要な他の洗浄液と比べると割高です。

手間のなさ、簡単さにお金を払っている、納得して購入していましたが先日衝撃の事実が。

使っている洗浄液が無くなりそう。薬局行くの面倒臭いなぁ(どれだけ(笑))思って試しにアマゾンを覗いて見ると、、、、

f:id:nanawarigobu:20190906162405j:plain

 

めちゃめちゃ安いやん!!

 

ええ?えぇ??

容量が違うの?洗面所までかっ飛んで容量確認。

同じやん。。。。

 

それでこの価格?なんで?どうして?

?が蠢きましたが何度見ても同じ。何度見ても安い。

 

 

3本パックで2,398円。

いつもはドラッグストアで1本1,200円前後。全然、全然違いますやん。。。。

 

難点と言えば3本パック。ストックは限りなく少なくしたいので1本だけ欲しいのですがそれは取り扱いがないよう。

1本で一か月以上使えるので残り2本のストックは邪魔。思いますがそれ以上にこの価格は魅力です。

 

シンプルライフ、スッキリライフ、ミニマルライフの基本に「まとめ買いはしない」「お買い得セットは買わない」等がありますが、

 

買うわ、これ。

f:id:nanawarigobu:20191126055536j:plain

 

あっさり理想を手放す私。

だってどう考えてもお買い得。

 

この貧乏臭さ節約志向が色んな問題を招いているのだけれど。。。。。

 

そしてこの洗浄液、AOセプトクリアケア、ドラッグストアでも時々見つからないのにようやく納得。みんなアマゾンで買ってたんやん。。。。

 

アマゾン、やっぱり小売りの神様。

買う時はなんでも一度アマゾンを確認しよう、心に強く誓った出来事でした。

f:id:nanawarigobu:20201029060536j:plain

 

コロナ生活一年半、恩恵感じる今日この頃

緊急事態宣言も終わり、新規感染者も減って落ち着いてきた今日この頃、

 

f:id:nanawarigobu:20200227055625j:plain

 

ワクチン接種率、消毒、マスクの習慣化から次のリバウンドは少しマシでは?

楽観的に思っている自分がいます。

 

リバウンドはするでしょう。

問題はその規模、程度。

この夏の大爆発より大きな感染拡大は来ない、来て欲しくないと願わずにはいられません。

 

終わりが見えそうでも、またすぐに見えなくなる。

終わるか、終わるか、繰り返した一年半、でも今回の宣言解除に今までよりも期待が出来るのはやっぱりワクチン。加速度的に進むワクチン接種、ワクチン効果。

 

f:id:nanawarigobu:20210724055911j:plain

 

9月最後の週末、どこに行くわけでもなく、誰と会うわけでもない日曜日。

朝ご飯を済ませ、幼児二人と公園へ。

人の少ない公園で一通り遊び、帰宅して昼食、お昼寝。

お昼寝から目覚めたらおやつ、少し遊んで掃除、夕食作り。

 

この一年半、毎週繰り返した週末の過ごし方。

 

f:id:nanawarigobu:20210527054719j:plain

 

コロナが始まる前は遠くへ遊びに行ったり、ショッピングセンターに行ったり、友人宅に行ったり、友人を招いたり。土日の一日は何かしら予定が入っていました。

 

それがこの一年半はほとんどなし。

電車も車も使わない徒歩圏内の川や公園で家族と過ごす。

外食はせず、家からお弁当を持って行ったり、パン屋さんでパンを買ったり。

f:id:nanawarigobu:20200503191248j:plain

 

正直退屈、面白くない、思う時もありました。

どこかに行きたい、生活圏から出たい。ストレスが溜まったことも。でも今、

 

この限りなく刺激の少ない、時間がゆったり感じられる暮らしの方が心は安定するのかも。思い始めています。

f:id:nanawarigobu:20210604061557j:plain

 

単に「慣れ」なのかも知れません。

子供二人が成長し、子供だけで遊んでくれる事が増えたからかも知れません。

 

外出が減って増えた家時間。

お付き合いが減って増えた自分時間。

 

コロナが終わって(終わるよね?)また自由に好きな所に行け、好きな人と会えるようになっても、コロナ以前のようなスケジュールにはしないように思います。

 

基本的には家や家の近所で。

基本的には一人や家族で。

 

f:id:nanawarigobu:20190409150316j:plain

 

時間や予定に拘束されず、ただ一日を過ごす。

ゆっくり散歩し、ゆっくり家事をし、ゆっくり休む。

 

今まではどこかに行かなきゃ、誰かと会わなきゃ、思い込んでしまっていたのかも。

 

コロナを経験して社会の仕組みや経済、一人一人の価値観が随分変わりました。

自分も家族も感染せず、医療従事者でもなく、飲食、旅行、サービス業でもない事務職正社員の私は失業も、反対に過酷な過重労働もなかった一年半。

受けた影響、変わった価値観は微々たるものですが、心豊かに生きる、今ある物で満ち足りて暮らすヒントを与えてもらったように思います。

 

アフターコロナ、一人一人が心豊かに、人に優しい社会になりますように。

f:id:nanawarigobu:20190425071809j:plain

 

中年女性、朝食時にはプロテイン

毎朝夫婦揃ってプロテインを飲んでいます。

 

f:id:nanawarigobu:20191123100104j:plain

 

聞けばマッチョ夫婦?筋トレ大好き?思いますが全然、全くマッチョではなく、標準体型。二人とも10年前から2,3キロ太り、年齢と共に筋肉は落ちたザ・中年。

定期的な運動はなし、ジム通いもなし。

 

f:id:nanawarigobu:20191226062811j:plain

 

それでも毎朝プロテイン飲んでいます。

理由は簡単、手っ取り早いから。

朝は軽く済ませるのでどうしてもたんぱく質が不足になります。でも中年以降、最も大切だと言っていい栄養素がたんぱく質

朝も摂った方がいいよね、、、、思った結果たどり着いたのがプロテイン

かれこれ10年以上飲んでいますが、この5年定番だった商品が

 

生産中止になってる!

f:id:nanawarigobu:20190703153503j:plain

 

味とコスパで最強だった商品が取り扱いなし。。。。。

 

マジか。あれを超える商品は多分、ない。国内製造、良心価格で即日配達。

美味しかったのに人気なかったのか。。。。

思いながら愛用品だった姉妹品を購入。

 

 

以前はこのチョコレートフレーバーを愛飲していました。チョコレートの味がせず甘過ぎず、大豆臭くなく、丁度いい加減。それなのに取り扱い中止とは、、、、

 

大豆プロテインだけにプレーン味はなかなかのチャレンジ。

変なフレーバーをつけているのも好きじゃないですが、そのままだと大豆って結構臭い、飲みにくいような。。。。

 

いつもと同じように豆乳で割って飲んでみると、、、、、

 

不味くない。でも

美味しくもない。

f:id:nanawarigobu:20200614153257j:plain

 

ギリギリ飲める範囲。

チョコレートは美味しくて、むしろ朝のデザートたっただけに、美味しくない結果にションボリ。。。。

 

美味しくないと続かない。

 

これは紛れもない事実。

大豆こそアメリカ製ですが非遺伝子組み換え、国内製造。それで低価格、不味くないのは十分と言えば十分。妥協範囲と言えば妥協範囲。

でもこれ、毎日飲めるやろか。。。。自信のなさは既に答えが出ているような。

f:id:nanawarigobu:20161023020748j:plain

 

思って見つけてきたのがキャロブパウダー。

 

f:id:nanawarigobu:20210920161646j:plain

 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

チョコレートの代替品、キャロブ。

プレーンソイプロテインにこれを混ぜたら少し美味しくなるんじゃ??

 

大さじ2杯のプロテインに対して小さじ1杯のキャロブパウダー、結果は、、、、

 

美味しくなった!!

f:id:nanawarigobu:20190617161059j:plain

 

劇的に味が変化しました。

甘過ぎない毎日飲みたいデザート飲料に。

 

しかもキャロブはビタミンとミネラル、食物繊維の塊。

これとプロテインと豆乳なら理想的な一杯じゃ?超簡単なバランス食かも。

 

プレーンプロテインにキャロブパウダー、美味しく続けられそうです。

f:id:nanawarigobu:20190830162844j:plain

 

エスプレッソ・コンパナ、好みはホイップ1.5倍

最近エスプレッソづいています。

f:id:nanawarigobu:20191109144001j:plain

 

中途半端に時間がある。

でもコーヒー一杯飲むのには時間が足りない、飲み残したコーヒーをテイクアウトできる状況でもない。

 

だけどほっとしたい、神経と脳を緩めたい。

そんな時頼むのがエスプレッソ・コンパナ。

 

エスプレッソにホイップクリームが乗ったコーヒーとクリーム好きには溜まらない一品。

コクと旨味のエスプレッソ、それでもそのまま飲むには強過ぎるのでホイップで調和が丁度いいです。

エスプレッソの苦みとクリームの油分の組み合わせがなんとも言えません。

 

スタバで注文する時は大抵ホイップ1.5倍。

ノーマルだとちょっと少なくて、2倍だと多過ぎる。だから1.5倍にして下さい。この我儘な要望に大抵快く応じてくれます。

ただ、、、、忙しい時?オーダーを聞いた人と淹れる人が違う時は時々、、

f:id:nanawarigobu:20210911151413j:plain

 

こうなることも。クリームもりもり、普通に2倍。

いや、2倍は多いねん、中年やねん、40過ぎてるねん。

 

「お待たせしましたー」満面の笑みを向けられると違うとも言えず。。。1.5倍なんて面倒臭いもんね。

混ぜずに下のエスプレッソを一気に飲む技術も身に着けました(笑)

 

それにしてもエスプレッソって美味しいですね。
香ばしさと旨味と苦み。味わい深さ、奥深さ。知れば知るほど好きになります。
アイスコーヒーの季節も終わり。秋はエスプレッソベースを楽しみたいです。

f:id:nanawarigobu:20190629153651j:plain

お肉の代替え、我が家の定番

ゆるベジタリアン、フレキシタリアンな食生活に改革中。

お肉を減らす、無くすには一定の知識と技術が必要だと痛感する日々です。

 

f:id:nanawarigobu:20190915071554j:plain

 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

私の場合は肉以外の動物性食品は規制もなくがんがん摂っている、ゆるゆるベジタリアン。(セミベジタリアンとも言うらしいですが)

魚、卵はもちろん牛乳、チーズの乳製品は美味しく頂いています。

環境問題や自身と家族の体調次第で、ゆくゆくはもっと動物性食品を減らすかもしれませんが、現時点では減らしているのはお肉のみ。

 

それでも、お肉を無くすって本当に難しい。だって、

 

脂って美味しいもん。

f:id:nanawarigobu:20190416152027j:plain

 

鳥皮カリカリ、豚バラの脂、牛脂の甘さ。脂は上手い、は紛れもない真実。

脂って旨味のナンバーワン。

 

その旨味だけは頂いて実際の食べる量を減らすために最近活躍してるのが、、、、

 

はんぺん。

f:id:nanawarigobu:20210924053111j:plain

 

魚のすり身で作ったはんぺん。

肉じゃがや筑前煮を作る時、お肉の量を半分に減らして代わりにはんぺんを入れます。

するとはんぺん、お肉の旨味と脂を吸い込んでなんとも美味しく煮上がります。

お肉の脂を生かしつつ、お肉自体の消費量を減らす一工夫。

家族からの評判も上々、今までの料理と遜色なし。

 

ハンバーグをイワシバーグ、アジバーグにしたり、ナポリタンのウインナーの代わりにサバ缶を使ったサバリタンも我が家の定番。

 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

ただ魚は優秀なたんぱく源とは言え、お肉の代わりに魚ばっかり食べるのもどうなのか。

世界の漁獲量や養殖魚の問題は無視していいのか。

思うともっと植物性で代替えしたいです。定番は大豆ミート

 

f:id:nanawarigobu:20210924052430j:plain

 

これはもう日本でも定着してますね。

 

豆腐や納豆、厚揚げの種類が豊富さに日本に住んでて良かったとしみじみ。

海外のベジタリアンのように豆も取り入れたいですが、

 

豆って飽きない??

 

大豆?ひよこ豆?レンズ豆?インゲン豆?

好きですよ。好きだけど飽きる、、、、が本音。豆料理のレパートリーが少な過ぎて上手く食卓を回せません。

 

豆料理がもっと上手になれば魚の消費量も減らせそう。

f:id:nanawarigobu:20190402153158j:plain

 

食品に含まれるたんぱく質の量をよく知って、料理の腕を上げる。

この二つはゆるベジ生活に必要なようです。

ゆるベジタリアン、食卓からお肉を減らしています

お肉、好きですか?

 

f:id:nanawarigobu:20210922062801j:plain

 

私は10代の頃から肉より魚派。あまりお肉は好みませんでした。

実家を出て自分で食卓を整えるようになってからも週の半分以上は魚か豆腐や玉子、お肉は2日あれば多いほう。

しかも肉と言っても鶏肉か豚肉。ほぼほぼ牛肉の登場はなし。

価格の問題もありますが、結局好みの味じゃないのです、牛さんが。

 

f:id:nanawarigobu:20190529143714j:plain

 

好きじゃない、言えば多くの人が驚きますが味覚や食の好みって個人差が大きいもの。

霜降りステーキとかすき焼きとか全然、全く興味なし。惹かれません。

 

そんな元々少ないお肉の消費量ですが、最近更に減っています。

きっかけは大好きな著名人の「肉食べるのやめました」宣言。

考え方や生き方、子育てやライフスタイルが憧れの彼女は元々半分ベジタリアン

菜食主義に近い人でしたが、でもきっぱりお肉をやめたとか。

 

f:id:nanawarigobu:20190414100737j:plain

 

すぐに影響される私はおぉ~と真似したくなります。

気持ち的にはお肉なしでも大丈夫ですが、現実献立、食卓からお肉を一切無くすのって結構難しい。難易度高いです。

焼きそばを美味しくするのは豚バラの脂だし、カレーはシーフードよりお肉の方がコクが出るし、骨付き肉のダシは煮込み料理を美味しくするし。

 

料理下手は肉に助けてもらってる。

 

そんな現実を直視することに。

自分の腕のなさと一緒に暮らす家族はお肉も好きな事を思うと、きっぱりお肉をなくすのはまだ無理なよう。

f:id:nanawarigobu:20190304141333j:plain

 

それでも徐々に減らしています。

 

環境問題。それもあります。

飼料添加物問題。それもあります。

中年女性の体調管理。それもあります。

 

でも一番は「肉食をやめると気性が穏やかになる」説。

肉を摂るのを止めたらイライラしなくなる、とか。

普段どんだけイライラしてんだか(笑)そして今でも週に一度か二度しか食べないくせに、イライラしてんだから効果ないやん。思わなくもないですがでも、

 

食べた物が人を創る。

f:id:nanawarigobu:20190225141651j:plain

 

これは事実。

イライラしてる赤ちゃんっていないもんね。イライラしてる牛も知らないな。

総じて草食動物って穏やかな目をしてます。ギンギン、ギラギラの馬とかも見たことないし。

 

f:id:nanawarigobu:20190829165700j:plain

 

とにかく穏やかに、和やかに生きたい私。

ベジタリアンヴィーガンにはなれないけれど、ゆるベジ、フレキシタリアンにならなれそう。

環境と身体に優しい食生活を探っていきたいです。

七分目 - にほんブログ村