七分目

暮らしと心の余白作り

子供にとってのワークライフバランスを考える

ワークライフバランス、取れていますか?

f:id:nanawarigobu:20190702180131j:plain

 

仕事と生活、暮らしのバランス。

 

どんな配分がバランス取れているかはその人と家族次第。

個人と家族の数だけバランスがあると思います。

 

そんな我が家は、、、超ド級

 

ワークライフアンバランス

f:id:nanawarigobu:20190822145616j:plain

 

ハードワーカーの旦那は働き過ぎ。月間残業時間は過労死ラインを余裕越え。

コロナで完全在宅になってるのに、以前より残業時間がむしろ増えているっておかしくない??

通勤時間がそのまま勤務時間になるだけとも思えず。。。。。

 

日曜こそ仕事しませんが、土曜祝日勤務は当たり前。

そうなってくると家事、育児は誰が?

 

残りは一人しかいないのが核家族。もう片方が担うしかありません。

f:id:nanawarigobu:20190526055226j:plain

 

だからこその時短勤務ですが、そもそも夫婦二人が定時で終業できたら、どちらかが時短勤務取る必要って減る気がします。

 

片方がお迎え行って、片方が夕食準備してってシェアできます。

保育園お迎えも、帰宅後の洗濯や片付け、夕食準備諸々全部一人でするから時短を取らざるを得ない。或いはパート、短時間勤務。

1日は24時間、人の手は2本、就業時間を短くするしか回らない。

ワンオペでもフルタイムの人は多いですが、それはそれは壮絶な日々だと思います。

 

時短勤務を選択して1年半、

 

時短勤務ですらやっぱり、しんどい

f:id:nanawarigobu:20190616073337j:plain

 

甘いと言われてもそれが実情。

 

上の子はこの春で年中さん。

身支度、お世話の手間こそ少なくなりましたが、これから違う面でケア、サポートが必要です。

保育園児でも興味ある習い事はさせてあげたい。成長や能力の伸びに関わる教育は受けさせたい。

その時間をどう捻出するか。

f:id:nanawarigobu:20190526062340j:plain

 

年中、年長から小学校卒業までは、最も子供を優先したい時期。

子供と過ごす時間を確保し、見守りたい時期。

 

そして子供と一緒に家事をし、仕事って楽しいよ、見せたい時期。

 

欲張り全開(笑)

f:id:nanawarigobu:20190521150048j:plain

 

でも理想を描く、教育指針を決めるのもある程度必要で。

 

私にとって、ではなく、

子供達にとってどんなバランスがいいか。

 

子供にとってベストなワークライフバランス、実現したいです。

f:id:nanawarigobu:20190521152116j:plain

 

無印良品週間 ずっとリピートしてる物

無印良品、好きです。

ムジラーではなく、まずは無印!絶対無印!!でもないそこそこ、普通の無印好き。

f:id:nanawarigobu:20190707145724j:plain

 

家の中も衣類も無印だらけ、ではないので昨日までの無印週間、そこまで意識せず、大量買いすることもありません。

ただ今回は丁度新調する物があったので久しぶりに足を運びました。

 

無印良品週間、しかも週末となれば店内は混雑、レジは長蛇の列。

コロナ的と言うより並ぶのが苦痛なので開店一番に。

それでもそこそこレジに並びが出ていたのでさすがと言うか、今更ながら人気ぶりが伺えます。

 

狙うものは「イ草スリッパ」。

f:id:nanawarigobu:20210404100050j:plain

 イ草のシャリっと感、前あきの通風性に履き心地の良さ。

春秋は靴下を履いて、夏は素足で。

春から秋にかけて、かなり長い期間使用するのに耐久性も申し分なく。一年二年ではへこたれません。

そんな優れ物はもう何代目?

色はずっとベージュしかなかったように思いますが、今回茶色も発見。

秋冬だったら茶色も悪くないけど夏も履くなら断然ベージュ。優柔不断な私にしては珍しく一秒も迷わず。

それくらいリピート品です。

 

とにかく快適。浮気知らずで愛用しています。

f:id:nanawarigobu:20190729141842j:plain

 

これ一つだけ買ってサクっと帰る所に、無印の魔力が、、、、

特に衣類、最近価格を見直した物が多数あるのは知っていましたが、それを上手に宣伝、目につくようにPOPしてあります。

 

見たいやん、気になるやん。。。。

 

価格を見直しました、のPOPに吸い寄せられ、レジ前に並ぶバームクーヘンの種類の多さに引き寄せられ、結局あれやこれやと結構滞在。

 

それでも「買い溜めはしない」「必要以上にストック品を持たない」を死守すべく(大げさ)ぐっと我慢。

また買うべき時が来たらその時に買うね、言い残して(誰に?)退散。

 

「10%OFFやし買っとこっか」魔力から一応は逃れられました。

f:id:nanawarigobu:20190711144128j:plain

 

でもやっぱり無印、いいわ~

可愛いな、素敵だな、欲しいな、思うもの多数。

きっとその中にはイ草スリッパのように、間違いのないリピート物、長年愛用できる物が隠れているはず。

 

コロナが落ち着き、一人でゆっくり買い物できるようになったらゆっくり選びたいな。

無印良品のように、シンプルに、潔く。

意志を感じつつ、軽やか。

そんな生活や自分自身になりたいです。

f:id:nanawarigobu:20210309054611j:plain

 

やめたこと 落ち込んだ時のネットサーフィン

毎日朗らかに過ごしたいけれど、そうも行かないのが凡人、煩悩人生。

落ち込んだ時、私はいつもネットを徘徊してしまいます。

f:id:nanawarigobu:20190906161953j:plain

 

そこで出会った言葉や考え方に救われる事も多く、素敵なブログを発見したり、読みたい本に出会ったり。

いい部分もありますがそうでもない時も。

 

落ち込んで、対処の仕方や切り替えのノウハウが参考になる反面、読めば読むほど思考の森は険しくなり、そこに停滞してしまう。

放っておいたらいい意味で忘れられた事でも、彷徨い抜け出せなくなる。

 

読めば読むほどむしろ引きずってないか??

 

f:id:nanawarigobu:20190829165700j:plain

 

気分の切り替えが上手じゃない、感情的な人間はどんどんどんどん落ち込んで行く??

 

ネット検索、辞めよう。

色々な面で参考にしているサイトからも完全撤退。

インターネット、しばらく離れよう。

 

デジタルデトックス

スマホをいじっていた時間は読書を。好きな料理本やエッセイ、軽めの本を。

 落ち込んだ気分、疲れた脳、神経に休息を。

 

疲れた時、落ち込んだ時のネット断捨離、しばらく試してみます。

f:id:nanawarigobu:20190907170506j:plain

 

あっと言う間の第4波 コロナ拡大に出来る事

絶対来るやん、時間の問題やん。

f:id:nanawarigobu:20190526062340j:plain

 

近畿、首都圏の二回目の緊急事態宣言が解除された時、多くの人が持ったであろう懸念、不安。

 

ワクチン来るまであかんて、同じこと繰り返すて。

 

普通はそう思います。観光業、飲食業、経済を考えず、単純に感染防止のことだけを考えると解除に疑問を感じるのが庶民。

反面宣言継続と解除、何がどう変わるのか、違うのか。

慣れ切った感もあり、思わなくもないですが、各個人の意識、マインドが変わるのは確か。

f:id:nanawarigobu:20200124060612j:plain

 

結果、出歩く人は出歩くし、人混みに行かなくても少人数で会ったり、接触する機会が増えます。

現に私も解除されてからは、友人の家に遊びに行ったり、両親に会いに行ったり。

常に換気、マスクをしてもそれが重なり、不特定多数の人になれば感染リスクが上がるのは事実。

 

それを日本全国、全国民がしたら、、、、、、

 

そりゃ増えるわな。

f:id:nanawarigobu:20200227055625j:plain

 

幸い私の近辺で感染者は出ていませんが、単に運がいいだけ。

感染リスクを冒している自覚って、結局後になってジワジワ来ます。

 

感染者数激増の数字を見て、後悔、身を引き締める思い。

 

しかも急拡大の変異株、どこでどう接触するのか全くもって意味不明。

普通に生活してるだけ、会社と家の往復だけでも感染するって、、、、、

 

どうすりゃいいねん。。。。。。

f:id:nanawarigobu:20200921094724j:plain

 

途方に暮れそうになりますが、ワクチンはまだまだ。

私の住む京都は医療従事者ですらまだ接種されてない様子。

健康な40代に回ってくるのはいつ?10月?秋くらいですか?

 

それまでに大きな大きな大波が来るのはほぼ間違いなく。

GWはもう駄目かな、お盆休みは??

結局ワクチンが全国民に行き渡らない限り去年と同じ、緊急事態宣言解除後に再拡大、再び宣言、自粛生活、を繰り返しそうです。

 

それでも去年と違って経済、会社は動いていて、在宅勤務なしの地下鉄通勤の毎日。

会社には行かなければなりません。そこの感染リスクを下げるのは以前と同様。

 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

プライベートは?

 

4月、久しぶりに友人と会う約束は延期になりそう。

友人を招く、招かれる、も自粛かな。

高齢の両親との接触も避けないと。

結局、

 

人と会うな、接触するな。

 

これに勝るリスク回避、予防はなくて。

そしてそれが最も難しい。。。。。

 

人と会いたい!お喋りしたい!になったら、屋外でピクニック。

f:id:nanawarigobu:20190410144449j:plain

 

人との距離は2メートル、マスクしながら、大声出さず。

気が緩むからお酒はなしで。

 

ワクチンまではまだまだ自粛、しっかり自制。

自分も、家族も、周りの人も。一人でも感染者が増えませんように。

4月1日 何か変えますか?

4月1日、ガラッと生活が変わる事が多い日。

 

f:id:nanawarigobu:20190327170407j:plain

 

入学、入社、クラス替えに部署異動、、、、、日本人、日本社会の大きな節目。

 

フレッシュな春、心機一転の春ですが、我が家は今年も大きな変化はなく。

子供2人は進級して教室と担任が変わりますが、1学年1クラスだとお友達はほぼ同じ。1日のスケジュールも大きな変化はない様子。

 

朝夕の登園時間も変わらず、いつもと同じリズムです。

数日こそ新しい先生達に慣れないでしょうが、大人の数倍のスピードで順応しそう。

f:id:nanawarigobu:20210311061042j:plain

 

さて大人。転職も部署異動もなく、事務職だと尚更変化はない。

でも何か心機一転、新しいことを始めたくなるのが春、4月。

 

至る所で咲いている桜がそう思わせるのかな。

 

3月は年度末、仕事に追われ、締め切りに追われ、常に急かされ、何かと気忙しかった1か月。日常に忙殺される時こそ小さな変化、小さなスタートでリフレッシュ、フレッシュ感があった方がいいのかも。

 

したいことは色々あります。

 

通勤前、朝家事を済ませ、身支度を済ませ、朝出かける前にホッと一息、コーヒーを飲む。

 

f:id:nanawarigobu:20190616152054j:plain

 

勤務後、保育園のお迎えまでにホッと一息、コーヒーを飲む。 

 

f:id:nanawarigobu:20210223064519j:plain

 

週末、平日に出来なかった家事をした後、ホッと一息、コーヒーを飲む。

 

f:id:nanawarigobu:20190720060812j:plain

 

 

ってコーヒーばっか、休んでばっか(笑)

 

しかも何かを始めるとか、変えるとか大げさに言うことでもなく、単に自分を楽させるだけ。

 

けどよくよく考えたら多分合ってる。正しい行動。

 

疲れる前に休む、疲れ切る前に休む。は働く大人、幼児ママには最重要項目で。

私がやらなきゃ仕事が、家が回らない。思ってガムシャラに動き続けるのって実は良くなくて。

仕事も家事も周囲を頼る、時間を割いてでも休憩、休息するのは必要かつ賢明な判断。

f:id:nanawarigobu:20190613061752j:plain

 

 4月1日、何かを変える、始めるなら

 

「こまめ休憩を自分に取り入れる」

 

でしょうか。

同僚の目がある会社では難しく、家の中では家事に育児に、息つく間もないのが実態ですが、そんな中だからきっと効果は大きいはず。

 

もっとしっかり、休んでいこうと思ってます。

f:id:nanawarigobu:20191106122237j:plain

 

春本番。衣替えは足元から

記録に残る中で、最も早い桜の開花になった京都、めきめき春。

 

f:id:nanawarigobu:20210328105714j:plain

 

を通り越して初夏??

暖かいと言うよりもはや暑い日中、日差しも強く、動けば汗ばむほど。

 

少し前までアウターが手放せなかったのに、朝夕ですらもう必要ない日も。

僅かの間でしたが活用したダウンベストももうおしまい。

nanawarigobu.hatenablog.com

 

カーデガンで十分調節可能な気候に。

 

いつも暖かくなるとまず変えるのがインナー。ヒートテック、厚手のタイツは終了し、レギンスも徐々に丈が短くなっていきます。

「冷えは足元から」言うように暑さも足元から。足元、足首を軽くするだけで体感温度がぐっと変わります。

 

ブーツを愛用していたのは数年前まで。ここ最近はほぼほぼスニーカーのみの41才。

ですがスニーカーにも冬用、夏用があって。

冬は断然ハイカット、若しくはミドルカット(そんな名前ある?)で足首が暖かい物を

履いていましたがそろそろ暑い。スニーカーも衣替えです。

f:id:nanawarigobu:20200409063215j:plain

 
娘と同じ、ニューバランスは文句なしの歩きやすさ。
国内に出回る目ぼしいメーカーはほぼ履きつくしましたが、歩きやすさ、デザイン共に不動の一位。
 
個人の足の形にもよるでしょうが、あまりの馴染み感、軽さに浮気心は一切湧かず。
冬以外は2足をくるくる履き回しています。
 
歩きやすそうなパンプスやぺたんこバレエシューズ、背筋が伸びるヒールを履いている人を見かけると、それはそれで素敵。春を感じます。
 

f:id:nanawarigobu:20200726150902j:plain

 
春本番、今日もスニーカーで桜を見ながらガシガシ歩いて通勤です。

ヘロヘロくたくた年度末 焦るのは自分のせい

ヘロヘロのクタクタです。

f:id:nanawarigobu:20190828064535j:plain

 

年度末、業種や業務、部署で違うでしょうが、大抵の会社員はバタバタ、へろへろになるのではないでしょうか。

 

毎日、毎月コツコツして、前倒しで進めても絶対的に忙しくなる時期、仕方がないと腹をくくるしかありません。

 

加えて働くママ、小、中、高校生のママは更に大変。なんせ学生の皆々様は、

 

春休み

f:id:nanawarigobu:20190530174227j:plain

 

社会人には存在しない春休み。でも子供は家に居るんよねぇ、、、、

会社の同僚がお弁当作り、帰宅後のぐちゃぐちゃリビングに悲鳴を上げています。

 

その点保育園児は楽。春休みはないし、給食も用意されています。

長期の休みがないだけで働くママは大助かり。

小学校に行った方が大変よ、先輩ママが口を揃えて言いますが正に。今から戦々恐々。

 

それでも疲れが出てくるこの時期、家に居る時は意識してペースを落とし、ゆっくりしています。

 

f:id:nanawarigobu:20191029061819j:plain

 

身体の疲れは十分な睡眠でほとんど解消されますが、心の疲れは?この気忙しさは?

 

考え方です、きっと。

 

期限がある様々な書類、準備

あと何日しかない!思うのとまだ何日もある!思うのと。

 

普通にやって間に合うなら、普通にやればいいだけ。

 

あと何日で仕上げなきゃ!わざわざ思う必要はなくて。

目の前にある作業をただ淡々とこなす。

あと何日で、あと数時間で、わざわざ自分を追い立てる必要はなくて。

f:id:nanawarigobu:20190714054648j:plain

 

一人で勝手に自分を焦らすのは私の悪い癖。

 

期限を把握するのと、必要以上に意識するのはまた別の物。

 

何でもそうですが、必要以上の反応は百害あって一利なし。

事実確認をし、ただやるべきことをやる。

感情は必要なくて。

 

nanawarigobu.hatenablog.com

 

年度末、確定申告の期限も近づいています。

 

大丈夫、普通にやれば間に合う。

ただ手を動かすだけ。焦る必要はない。

 

・・・・・・よね?きっと。

f:id:nanawarigobu:20210216064431j:plain

 

必要以上に焦らず、ヘロヘロくたくた、乗り切りたいです。

七分目 - にほんブログ村